燕と空港
職場の同僚さんから紹介されたおいしいラーメンやさん
「麺や 燕」
どこかで見たことあるような・・と思ったらサークルKにも売ってるのですね。
今日は相方が電車で輪行して来るというので、静岡駅で待ち合わせ。
島田まで行きますが、途中何度か寄り道を
いつもはサイクリングロードを走るのですが、そのまま岡部町役場の方へ
雰囲気の良い和菓子やさん ここの酒まんじゅうが美味しいのです。


岐阜か川越あたりの街道にも似ています。
観光所でしばし休憩
島田六合駅を過ぎ、新道の方をしばらく行くと、黒い塀の店に大勢並んでいます。

麺は細麺のあっさり和風塩味

そこからは富士山静岡空港へ
ちょうどFDAが飛び立つところでした。

空港内を見学
そのうち北海道か九州あたりへ輪行で・・・
帰りは吉田方面から焼津経由で帰ります。
150号をどんどこ東へ
相方は焼津から輪行
わたしは大崩を越えて帰ります。
用宗から南安倍に抜け、裏道をだいぶ大回りしたので、帰宅は4時半
距離の割りに1日かかりました。
「麺や 燕」
どこかで見たことあるような・・と思ったらサークルKにも売ってるのですね。
今日は相方が電車で輪行して来るというので、静岡駅で待ち合わせ。
島田まで行きますが、途中何度か寄り道を
いつもはサイクリングロードを走るのですが、そのまま岡部町役場の方へ
雰囲気の良い和菓子やさん ここの酒まんじゅうが美味しいのです。


岐阜か川越あたりの街道にも似ています。
観光所でしばし休憩
島田六合駅を過ぎ、新道の方をしばらく行くと、黒い塀の店に大勢並んでいます。

麺は細麺のあっさり和風塩味

そこからは富士山静岡空港へ
ちょうどFDAが飛び立つところでした。

空港内を見学
そのうち北海道か九州あたりへ輪行で・・・
帰りは吉田方面から焼津経由で帰ります。
150号をどんどこ東へ
相方は焼津から輪行
わたしは大崩を越えて帰ります。
用宗から南安倍に抜け、裏道をだいぶ大回りしたので、帰宅は4時半
距離の割りに1日かかりました。
スポンサーサイト
コメント
あれを食べたら、そこらのものは食べられません。
もう、ひとつおススメは味噌饅頭。小ぶりですが、これまた絶品ですよ~。
大根ができたので、近くに来たら畑に寄ってくださいね~!
2009-12-04 19:03 ふくろう URL 編集
ここ以上の酒まんじゅうには、まだお目にかかってません。(^^b
お隣のおむすびやさんも気になりました。
あそこら辺り、雰囲気の良いお店がいっぱいありますね。
2009-12-04 21:49 ひな URL 編集