介護の合間にポタ
このところずっと母の介護というか看護が続いています。
GWに東京から帰ってきてからというもの、母が腎盂炎になってしまいました。
最初は抗生物質が効いたものの、すぐに回復とはいかなかったようで、ずっとイライラと微熱が出たり下がったりを繰り返し、精神安定剤も手放せなくなってしまいました。
仕事に行くまでの間、お灸をしたりマッサージをしたり、体を拭いてやったり、帰ってきてからもその繰り返し。
どうも腎盂炎に伴う不定愁訴らしいのですが、知らないと我がままを言ってるようにしか聞こえなかったりします。
さすがに、ヘトヘトです。
徐々に食欲もなくなり、さらにグッタリ
食べないことには回復も遅れてしまいます。
う~ん・・
なんとか食べさせたいのですが、塩辛いものが好きな母は甘いものや薄味のものはあんまり受け付けない様子。
それでも納得させて、少しずつ食べさせるようにはしていますが。
たまの気晴らしのポタもほんのご近所を買い物がてら2.3時間
早くこの状況が好転するといいのですが・・
GWに東京から帰ってきてからというもの、母が腎盂炎になってしまいました。
最初は抗生物質が効いたものの、すぐに回復とはいかなかったようで、ずっとイライラと微熱が出たり下がったりを繰り返し、精神安定剤も手放せなくなってしまいました。
仕事に行くまでの間、お灸をしたりマッサージをしたり、体を拭いてやったり、帰ってきてからもその繰り返し。
どうも腎盂炎に伴う不定愁訴らしいのですが、知らないと我がままを言ってるようにしか聞こえなかったりします。
さすがに、ヘトヘトです。
徐々に食欲もなくなり、さらにグッタリ
食べないことには回復も遅れてしまいます。
う~ん・・
なんとか食べさせたいのですが、塩辛いものが好きな母は甘いものや薄味のものはあんまり受け付けない様子。
それでも納得させて、少しずつ食べさせるようにはしていますが。
たまの気晴らしのポタもほんのご近所を買い物がてら2.3時間
早くこの状況が好転するといいのですが・・
スポンサーサイト